I have met Ms. Taeko Tanaka through Ms. Mary–Ray Cate in
March.
Ms. Tanaka has been visiting Santa Fe for a month as a peace
ambassador through an organization called N.A.C.
Though the organization makes arrangements to find
volunteers to host and support the visitors and to arrange places to visit, she has been funding her visits
herself. This year she was
selected by N.A.C, but she has been doing it on her own for over 10 years.
The purpose of her visit is to keep the memory of Hiroshima alive,
so that we all can draw an important lesson from it. The lesson is: “Never
Again”.
3月のはじめに、ケートさんをつうじて田中妙子さんにお会いしました。妙子さんは、 N.A.Cという組織の平和大使としてアメリカにこられました。
N.A.C.は現地で彼女の活動を支えるサポーターを紹介してくれるのですが、アメリカにこられた資金は全て自分で負担されているそうです。今回は N.A.C.を代表してこれていますが、過去10年以上にわたりご自分で活動を続けてこられました。
訪問の目的は、広島が被爆したことの影響を語り“もう二度とこのようなことがおこらないように”ということを伝える事です。
She does that by introducing a cultural elements into to the
community. She makes a face to face connection with persons, she engages them
at a personal level. She reads poems by the victims of
Hiroshima and Nagasaki and shows documentary films. She offers people a chance
to really know how it was like to suffer the aftermath of the Atomic Bomb.
妙子さんの活動は、日本文化を伝え、また、被爆された方の詩を朗読したり、ドキュメンタリー映画を上映されたりされています。 会う人一人一人に心の架け橋をかけるような活動です。 人々がどんな苦しみをくぐり抜けてきたかということを考える機会をもってもらうということです。
Horrors of war are still everywhere. It seems to me that
many stem from ignorance, self-righteousness, distancing oneself and not
acknowledging the pain as our own. Even Japanese Army had done cruel things to
other nations.
To me, what Taeko san has been doing is not pointing a finger at anybody, but
really creating and offering a
chance to connect and plant a seed of compassion.
We all are capable of compassion!
戦争の悲惨さは今でも各地でおこっています。どれも、無知、自己を正当化し、痛みを自分のものとしてとらえられないこと、分離からおこっているように思えます。日本軍も他国に対して無惨なおこないをしてきました。妙子さんのメッセージは、誰が悪かったという責任追及ではなく、人間としてつながることで、皆がもっている慈悲の心の種をまく作業をされているように見受けられました。
She is a tiny lady with a lovely smile, and has managed to
visit community centers, schools and senior centers. She has given classes,
lectures and done workshops every day while she is in US. In Santa Fe, during her 22 day stay, she
has met a total of 781 people. At Gallup, NM, she has met total of 1025 people in just 10 days. After Santa
Fe, she will visit Wisconsin, she
will do so over the entire 3 months of her stay. What limitless energy!
Mary who is a wonderful supporter of N.A.C. in Santa Fe has told
me how veterans and their families suffer after the soldiers’ return from the war
zone. War creates a tremendous suffering for all involved. And it materially
costs a lot, too...
So why?
妙子さんは、小柄で優しい笑顔の女性です。サンタフェにいらっしゃる間、コミュニティーセンター、学校、シニアセンターと毎日勢力的に訪問され、このあとはウィスコンシンに行かれます。サンタフェでの22日間の滞在中は計781人、その前に訪問されたギャロップ市では10日間で計1025人もの人々を前にプレゼンテーションやクラスをされたそうで、そのパワーには脱帽です!
現地でのサポーター(彼女もボランティアです)ケートさんは、兵士とその家族にとって、彼(女)らが戦場から戻っても一生の間重い苦しみがつづくということを話してくれました。全ての人に苦しみをもたらしてしまう戦争。多大な費用をかけて。何故まだ続いているんでしょう?
(Photographs were taken on the day she visited a small group
at one of the senior homes and did
origami and a Japanese language workshop.)
(写真は、シニアセンターで少人数のグループに折り紙と日本語の練習をしたワークショップのときのものです)